ヘアケアをしているつもりでも、いまいちケアが行き届かない箇所があります。
それに気をつけることで、普段のヘアケアで力を入れるポイントが抑えられます。
まず、耳の上です。
ここはシャンプーなどをするときも力が入りにくく、ついスルーしてしまいがちな部分です。
普段シャンプーをするときに大抵の人は無意識で行うので、耳の上を洗い残してしまいがちです。
きちんと毎回耳の上を意識して洗いましょう。
手で洗うとどうしても力が入りにくいので、シャンプー用のブラシを使うのがオススメです。
また、襟足部分も洗い残しが多い部分です。
というのは、襟足は髪の毛の流れが他と違い、入り組んでいます。
そのため地肌をしっかりと指でもみ洗いせずにすすいでしまいます。
皮脂が落としきれていないと臭いにもなりますし、フケの原因にもなってしまいます。
ここもシャンプー用のブラシで下から上に洗うとよいでしょう。
すすぐときには、額の生え際やこめかみ部分を忘れがちなので気をつけましょう。